セミナー・イベント情報
Seminar / Event
- TOP
- セミナー・イベント情報
患者QOLと医療スタッフ省力化を両立する病院施設とトイレ
募集中
医療を取り巻く環境が変化し、業務効率化と質の高いケアの両立が求められる中、病院施設の計画においては、病院関係者と建築設計者の協働は不可欠です。 基調講演では、さんむ医療センター設計者と看護部長をお迎えし、看護部など多くの関係者と対話を重ねながら、スタッフの働きやすさや患者の見守り、パンデミック対応などを実現した共創による病院設計の実践をご紹介します。 研究会講演では、トイレに関わるさまざまな切り口から、今後の病院・施設づくりに求められる対策についてご提案します。
開催日:2025年11月14日・11月21日
【アーカイブ】パンデミックを踏まえた病院トイレの課題と対策
22年度に実施した人気セミナー動画の「アーカイブ」映像を公開いたしました。 癒しのトイレ研究会が長年培ってきた専門的な見地から、これからの病院施設づくりの課題と対策をご提案いたします。
【アーカイブ】病院トイレのスタンダード今後どうなる?
今後の病院水まわりのスタンダードはどうなるのか。 病院や福祉施設における“癒しのトイレ”とは。 特別講演では、高野先生と中山先生をお迎えし、“医療”と“建築” の専門的見地から、これまでとこれからの病院水まわりのあり方について解説いただきます。 研究会講演では、トイレに関わるさまざまな切り口から、今後の病院・福祉施設づくりに求められる対策についてご提案します。
開催日:2023年11月7日・11月9日